第49回みさとシティハーフマラソン

直前まで極端に忙しく、睡眠不足気味。
禁酒していたわけではないが、22日間アルコールを口にしていない。

夜中に何かしら食べながら仕事をしていたので、
一時体重が危険水準になるも、
なんとかトレーニングの時間だけは捻出して
2日前までしっかりと走り込み、何とか体重は前走と同じ63.9kg。

激務と睡眠不足の疲労はあるも、
走る方に使う体の調子は良さそう。

正直、今日は自己ベスト(現役時代除く)は難しいなと思い、
昨年10月の手賀沼ハーフのタイムを目安にするレースプラン。

手賀沼ハーフは前半ゆっくり入り、後半かなり良いペースだったので、
前半は同様に入り、後半そこまで上がらなくても、
1時間28分台あたりでゴールできればと。


レースがスタートして、
最初は予定通り力を抜いてリラックスして入る…が、
1kmの通過タイムはなんと3分57秒!

今日は1km毎に距離表示があるレースなので、
GPSに頼らず、距離表示を見ながら手動でラップを計測していく。

感覚的には4分15~20秒くらいのつもりだったのだが、
極端に状態が良いらしい。
少し落ち着かせたつもりも、次の1kmも4分5秒。

そのままの勢いで体が温まってくるとハイペースになるので、
とにかく10kmまでは我慢、とペースを落とすつもりで走るが、
体が温まって来るのと相殺か、4分一桁くらいのペースで推移する。

5kmの通貨は20分28秒と手賀沼の時より1分くらい速い。
ここから貯金を使っていけば良いと、
4分10秒でいいと自分に言い聞かせるも、
リズムは変わらず4分一桁くらいのペースで推移。

レースをしているというよりは、
力を入れずリラックスすることだけ気をつけて、
淡々と残り距離を削っていく意識。

楽に走っているつもりも、ペースが良いので、
10km手前くらいから少しずつ心拍数も上がってくる。

10kmの通過は41分2秒。
まだ手賀沼ハーフの時より55秒速い。
手賀沼ハーフは後半がかなり良かったけれど、
上手に貯金を使っていけば、手賀沼超えも見れるかな?と思う。

10km~11kmが4分15秒。
あれ?そんなに落ちたかな?と思ったら、
次の1kmは4分3秒。やっぱり落ちてないよね?とのはずが…
その次の1kmに4分20秒かかっている。

前の選手との差や、自分自身の感覚では、
そんなに落ち込んでないはずなんだけどな…と思うと、
今度の1kmは3分47秒に。

…ここで距離表示の看板の位置が間違えて置かれていることに気が付き、
とりあえずだいたい4分10秒を切るペースで走ってるだろうと考え、
自分のフィーリングを大事に進める。

ここ2週間ほど張っていた右臀部~ハムストリングに張りを感じるも、
走りに影響がない程度なので、気にせず淡々と進めて行く。

15kmの通過は1時間1分42秒。
まだ手賀沼の時に比べて30秒以上速い。
淡々と進めてきたのでまだ少し余裕が残っているので、
なんとか手賀沼超えを目指すことにする。

そこから17kmまで、かなり良いフィーリングで走れる。
そして18km地点を探すもあるはずの看板がない。
あれ、と思いつつ走っていると…「あと3km」の看板。
…ここから97.5m先になっているので、
ラップの計測は諦めることにする。

ラスト2km地点で、8分をちょっと切れば1時間25分台とわかり、
ちょっと難しいかなと思いつつも、手賀沼超えは確信する。

ラスト1kmの地点で1時間22分11秒。
3分49秒で帰って来れば1時間26分を切れるので、
必死に最後1kmを頑張る。

上手くペースを上げられて、
手元の時計でネットタイム1時間25分47秒。
(正式タイムは1時間25分49秒)。
ラスト1km(看板の位置が合ってれば)はラストスパートのおかげで、
3分36秒。ラスト4.0975kmを16分1秒と、4分/kmを切ってきた計算で、
手賀沼ハーフより約1分速い!

第49回みさとシティマラソン

リラックスした中ハイペースで押して行け、
後半もペースアップができているので、
かなり内容の良いレース。

来月の30kmレースまではサブスリーペースで行けそうなメドは立ったけど、
フルマラソンで3時間を切るには、まだまだやらなきゃいけなことがあるかな。


詳細なレースデータはこちら

今回に限ってはGPS計測の方が正確そうなので、そちらのデータも載せてみる。
いいペース刻めてたんじゃないかな?

みさとシティハーフ GPS計測